*このキットにみかんは付いていません。
こんばんは。
最近模型してません訳ではないのですが、先日ガンプラを素組みしたりとか、軟弱ですよ。
でもさっきかえるを塗ってましたよ?かえるが。
「ちょーしわりーなぁ」的な事言ってました。
そんな時もあるってば。
で、このブログでもおなじみのM氏の影響で「亀」を飼いたくなりまして・・・。
以前より僕は熱帯魚(と言ってもネオンテトラなど小さい連中ですが)は飼っていたのですが、
爬虫類は未体験だったのです。
小学生時代を思い返しても爬虫類は過去に経験がホントない。
でM氏に相談したところ、
「日本のかめなら気軽に飼えますYo!ただお店は選んだ方がいいですYo!」
との事。
せっかくなのでM氏の懇意にしているお店を紹介していただきました。
(つーかその前に家族で大変お世話になってしまいました。本当にありがとうございます!)
そのお店は九品仏駅(初めて聞いた駅名(笑))近くの「ビバリウムハウス」と言う爬虫類、恐らくその中でもかめに特化したお店。多分。かめ率高かったですし。
店長さんはなぎら憲壱(字あってる?)がまともになった感じのオジサマ。
もうカラダから「亀好き」汁が滴り落ちてるような、かめ人。
M氏には「話が長いから捕まらない様、注意だ」と言われていましたが、案の定捕まりました(笑)。
「この亀は今年の6月ごろに生まれてね、2ヶ月くらい前にウチに来たんだけど、種子島産なの。珍しいと思いますよ?大概この辺で売られてるのは高知産が多いけどね。で、ワイルドではなくてCB固体だから丈夫だし。ワイルドはねぇ、6ヶ月じゃあこんなに大きくなれませんよ。あとナイーブで飼うのが難しいです。CBはね、この線が黒っぽいんです。ワイルドはほら、白っぽいでしょ。イシガメはね、オスはこのくらいになります。メスはこのくらいになるけど、5年くらい経たないとどっちかわかんないからどれでも一緒ですよ。このカメたちは、ウチにきてからレプトミンで慣れさせてますから安心して下さい。なんで1匹づつ入れてるのかと言うと、小さいうちはカメ同士で尻尾かじっちゃうんです。アカムシと間違えちゃってね。あ、どれも甲ズレとかもありませんから。完品です。ウチ来てから1匹も死なせてませんから。こんな発泡スチロールの箱で来るんですよ。ガーッて。こんなので来ても平気なんだから。保温はね、熱帯魚用のヒーターでもいいですし、こんな敷くタイプのもありますし、ウチみたいにランプ当ててもいいです。それはご自身で選んで下さい。ウチはいつもこのくらいの気温で、帰る時は25℃に設定して帰るんですよ。で、朝来たら点けて。あ、でも日本のカメですから寒さで死んじゃうような事はほとんどありません。種子島で産まれたからって種子島だって寒くなるんですから。CB固体だし。水変えは頻繁にして下さい。こう脇とかに白っぽいのが出てきたらすぐ連絡下さい。病気ですから、治し方教えます。薬浴なんですけどね。そして乾かす。何日か繰り返しちゃえばすぐ治りますから。放っておくと治りづらくなっちゃいますからね。etc...」
えーと、CB固体って何・・・?
とにかくこんな感じで(笑)。とてもイイおじさんでした。これくらい好きな方が売ってるのなら安心できると言うものです。
以前お伺いした別の爬虫類屋さんと匂いも違いましたし、手入れが行き届いてるんだなぁと。
でもまずはなんかあったらM氏に即相談しよう・・・と思いましたです(笑)。
で、散々悩んで・・・でもずーっとこちらを見ている子に決めました!
なんかねぇ、見られていたんです。ジーッと。
帰るまでに死んでしまわないかドキドキでしたが、途中ウチの近所のお店で、ヒーターカバーやら水温計を購入し、帰宅。早速お古の水槽に放してみました。
水温は25℃くらいかな。
こんな感じの環境です。↓
いやぁ、元気!
そんでもってチョー可愛い!
最初はちょっとビビッてたけど、すぐ動き出しました。
おじさんの言ったとおり、レプトミンも食べた(2粒)!!(こんな事で感動(笑))
今朝もよく食べた!(4粒)
今朝見たら、ヒーターカバーに乗っかってた(笑)。寒いんかな・・・。
さっき初水変え時に大きさを測ってみましたところ、甲長約5、5センチ。全長約9センチ程でした。
これからかめ日記もちょいちょい挟んでいきますんでこちらも宜しくです。
Mさん、色々ありがとうございました~~これからも宜しくでっす!
そしてみんな!かめ、いいぞ~(笑)!
通信おわりんこ
~後日調べてみた。~
CB固体:
飼育下で繁殖した固体
だそうな。
最近模型してません訳ではないのですが、先日ガンプラを素組みしたりとか、軟弱ですよ。
でもさっきかえるを塗ってましたよ?かえるが。
「ちょーしわりーなぁ」的な事言ってました。
そんな時もあるってば。
で、このブログでもおなじみのM氏の影響で「亀」を飼いたくなりまして・・・。
以前より僕は熱帯魚(と言ってもネオンテトラなど小さい連中ですが)は飼っていたのですが、
爬虫類は未体験だったのです。
小学生時代を思い返しても爬虫類は過去に経験がホントない。
でM氏に相談したところ、
「日本のかめなら気軽に飼えますYo!ただお店は選んだ方がいいですYo!」
との事。
せっかくなのでM氏の懇意にしているお店を紹介していただきました。
(つーかその前に家族で大変お世話になってしまいました。本当にありがとうございます!)
そのお店は九品仏駅(初めて聞いた駅名(笑))近くの「ビバリウムハウス」と言う爬虫類、恐らくその中でもかめに特化したお店。多分。かめ率高かったですし。
店長さんはなぎら憲壱(字あってる?)がまともになった感じのオジサマ。
もうカラダから「亀好き」汁が滴り落ちてるような、かめ人。
M氏には「話が長いから捕まらない様、注意だ」と言われていましたが、案の定捕まりました(笑)。
「この亀は今年の6月ごろに生まれてね、2ヶ月くらい前にウチに来たんだけど、種子島産なの。珍しいと思いますよ?大概この辺で売られてるのは高知産が多いけどね。で、ワイルドではなくてCB固体だから丈夫だし。ワイルドはねぇ、6ヶ月じゃあこんなに大きくなれませんよ。あとナイーブで飼うのが難しいです。CBはね、この線が黒っぽいんです。ワイルドはほら、白っぽいでしょ。イシガメはね、オスはこのくらいになります。メスはこのくらいになるけど、5年くらい経たないとどっちかわかんないからどれでも一緒ですよ。このカメたちは、ウチにきてからレプトミンで慣れさせてますから安心して下さい。なんで1匹づつ入れてるのかと言うと、小さいうちはカメ同士で尻尾かじっちゃうんです。アカムシと間違えちゃってね。あ、どれも甲ズレとかもありませんから。完品です。ウチ来てから1匹も死なせてませんから。こんな発泡スチロールの箱で来るんですよ。ガーッて。こんなので来ても平気なんだから。保温はね、熱帯魚用のヒーターでもいいですし、こんな敷くタイプのもありますし、ウチみたいにランプ当ててもいいです。それはご自身で選んで下さい。ウチはいつもこのくらいの気温で、帰る時は25℃に設定して帰るんですよ。で、朝来たら点けて。あ、でも日本のカメですから寒さで死んじゃうような事はほとんどありません。種子島で産まれたからって種子島だって寒くなるんですから。CB固体だし。水変えは頻繁にして下さい。こう脇とかに白っぽいのが出てきたらすぐ連絡下さい。病気ですから、治し方教えます。薬浴なんですけどね。そして乾かす。何日か繰り返しちゃえばすぐ治りますから。放っておくと治りづらくなっちゃいますからね。etc...」
えーと、CB固体って何・・・?
とにかくこんな感じで(笑)。とてもイイおじさんでした。これくらい好きな方が売ってるのなら安心できると言うものです。
以前お伺いした別の爬虫類屋さんと匂いも違いましたし、手入れが行き届いてるんだなぁと。
でもまずはなんかあったらM氏に即相談しよう・・・と思いましたです(笑)。
で、散々悩んで・・・でもずーっとこちらを見ている子に決めました!
なんかねぇ、見られていたんです。ジーッと。
帰るまでに死んでしまわないかドキドキでしたが、途中ウチの近所のお店で、ヒーターカバーやら水温計を購入し、帰宅。早速お古の水槽に放してみました。
水温は25℃くらいかな。
こんな感じの環境です。↓
いやぁ、元気!
そんでもってチョー可愛い!
最初はちょっとビビッてたけど、すぐ動き出しました。
おじさんの言ったとおり、レプトミンも食べた(2粒)!!(こんな事で感動(笑))
今朝もよく食べた!(4粒)
今朝見たら、ヒーターカバーに乗っかってた(笑)。寒いんかな・・・。
さっき初水変え時に大きさを測ってみましたところ、甲長約5、5センチ。全長約9センチ程でした。
これからかめ日記もちょいちょい挟んでいきますんでこちらも宜しくです。
Mさん、色々ありがとうございました~~これからも宜しくでっす!
そしてみんな!かめ、いいぞ~(笑)!
通信おわりんこ
~後日調べてみた。~
CB固体:
飼育下で繁殖した固体
だそうな。
PR
COMMENT
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
こんた
性別:
男性
職業:
はぐれ営業マン
趣味:
模型をいぢる事
自己紹介:
埼玉地区に生息する、ノーマルタイプなオス固体。
昼間は主に糧を得る為に活動し、
夜な夜な模型をいぢくる習性がある。
その好みには多少の偏りがある。
マシーネンクリーガーをメインに、
飛行機、AFVなど、現在のプラモデルシーンからは
ちょっと横道を微速前進中。
だけど数字にゃはははん泣けてくるらしい。
昼間は主に糧を得る為に活動し、
夜な夜な模型をいぢくる習性がある。
その好みには多少の偏りがある。
マシーネンクリーガーをメインに、
飛行機、AFVなど、現在のプラモデルシーンからは
ちょっと横道を微速前進中。
だけど数字にゃはははん泣けてくるらしい。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター